飯野川校ブログ

学校の様子

ハロウィン(10/31)

飯野川校もハロウィンを楽しんでいます。3年次生からスイーツの差し入れがありました。中には、スイーツ作りが得意な3年次男子が、生徒職員全員に手作りのおいしいお菓子をふるまっていました。ごちそうさまでした。

上級学校見学会(10/20)

キャリア教育の一環として、2年次生を対象にした学校見学会がおこなわれました。午前中は東北福祉大学、午後は希望分野ごとに4つの専門学校を見学しました。進路選択の視野が広がったようです。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

  

生活体験発表会 (10/15)

宮城県高文連定通部および宮城県定通教育研究会が主催する「第70回全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表宮城県大会」がビッグバンで開催されました。毎年開催されるこの大会は、「県内の定時制・通信制高等学校に学ぶ生徒が、学校生活を通して得た貴重な体験を発表し、感動と励ましを与え、分かち合うことをめざす。」ことを目的としています。今年度は本校が運営校となりました。
生徒会メンバーに、運営への協力を申し出てくれた一年生数人を加え、事前準備から当日の運営までを見事に成し遂げてくれました。他校の先生方からもお褒めいただくくらい、運営スタッフのみなさんの動きは素晴らしかったです。運営スタッフの生徒のみなさんありがとうございました。
もちろん各校代表の発表も素晴らしかったです。本校代表の3年次生も、ノールック原稿で飯野川校での学びについて堂々と語ってくれました。惜しくも最優秀賞は逃したものの優良賞を獲得しました。おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保健講話(9/30)

スクールカウンセラーによる保健講話がおこなわれました。テーマは「セルフケアとコミュニケーション」です。人と人とが関わり合って生きていく私たちの現代社会はストレス社会とも言われることがあります。そのような現代においてセルフケアはとても大事なポイントです。お話の内容を自分自身で振り返り、コミュニケーションのうまい取り方、ストレスをうまく解消する方法など、工夫しましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立会演説会・生徒会選挙(9/28)

生徒会選挙がおこなわれました。今回は、会長1名、副会長にはなんと3名が立候補してくれました。副会長選挙は久しぶりに決選投票となります。立会演説会では、立候補者および応援弁士のみなさんそれぞれ、真面目に真剣に思いを述べてくれました。
即日開票・後期生徒総会を経て、いよいよ新メンバーでの生徒会運営がスタートします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

非行防止教室(9/16)

河北警察署の方を講師に、非行防止教室をおこないました。非行行為だけでなく、薬物依存の恐ろしさも教えていただきました。本日学んだことをしっかり心にとめて、安心安全で楽しい高校生活を過ごしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

就職出陣式(9/15)

就職試験が目前に迫ってきました。試験に臨む5人を、校長先生はじめ進学希望の3年生が激励しました。明後日17日(土)から試験が始まります。頑張ってください。

校長激励

生徒の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

宣誓生徒激励

 

 

 

 

 

 

 

 

芸術鑑賞会(9/7)

昨年度は残念ながら開催できなかった芸術鑑賞会。今年は換気をバンバンしながら、体育館を会場にして落語を楽しみました。若手の噺家、春風亭昇りんさん(山形のリンゴ農家出身、春風亭昇太の弟子)による創作落語です。落語の楽しみ方をワンポイントでアドバイスいただき、いざ開演。「ナイジェリア人との国際結婚」「親子の確執」「ゴールでなくここからがスタート」人情味あふれる内容でしたが、笑いどころ満載で、あっという間に時間が過ぎていきました。